医療脱毛

すべすべ綺麗なお肌へ

医療レーザー脱毛(国内承認医療機器使用)

医療レーザー脱毛

アレキサンドライトレーザーが主にメラニンに反応する結果、黒い毛に対して脱毛効果を発揮します。

Nd:YAGレーザーがメラニン・ヘモグロビン・水分に反応するほか、1064nmという長い波長を利用して深い位置にある毛根にも脱毛効果を発揮できます。
メラニン色素への反応はアレキサンドライトには劣りますが、その分産毛や軟毛への効果も見込め、乳輪やVIOなど肌の色が他より濃くて毛根が皮膚深部にあるようなムダ毛の脱毛に向いています。男性のひげ脱毛にもこちらを使用します。

施術の流れ 前日または当日に施術部分の毛を短く剃っておいて下さい。
照射後クーリングを行います。
治療料金

料金一覧表をご覧下さい。

施術後の注意点

赤み、腫れ、ニキビ様ぼつぼつの出現、水疱、皮膚めくれ、色素沈着が生じることがあります。
赤くて痛痒くなった場合は炎症止めの外用を3日程度使用していただきます。
照射時の痛み対策として、麻酔クリームを使用いただけます。(例ひげ部分麻酔¥1,100)
麻酔クリームのアレルギー症状として、赤み、ひりつき、蕁麻疹、かぶれ、アナフィラキシーショックを生じる可能性があります。

副作用・注意点

リウマチ金製剤使用歴のある方と金の糸が皮下に入っている方はレーザー治療全般禁忌。
肝斑の部分、日焼け・皮膚炎のひどい部分には照射できません。
ケロイド体質・再発性ヘルペス・重い糖尿病・悪性腫瘍・ペースメーカー・神経疾患・免疫機能低下・光線過敏・妊娠授乳中の方は要相談。
赤み、火照り、乾燥、かさぶた、やけど注意
施術後は保湿ケアやUVケアをしっかり行って下さい。