アンチエイジング・スキンケア

いつまでも若々しくいたい アンチエイジング・スキンケア 治療メニュー

水光注射

水光注射

水光注射の目的は、真皮に潤い+美肌成分を届ける治療です。

使用できる薬剤は
①艶肌目的
サイトケア532(非架橋ヒアルロン酸32㎎+50種類のビタミン・アミノ酸)
②PRP(多血血小板血漿)など

治療料金

水光注射

顔 全 体:¥38,500
顔上半分:¥27,500
顔下半分:¥27,500
首 :¥22,000
※別途、麻酔クリーム(10g)¥2,200、鎮静パック¥2,310が掛かります。
※美容皮膚科診察料¥1,100が別途かかります。

麻酔

クリーム麻酔

副作用

内出血、しこり、腫れ、かぶれ、局所麻酔アレルギー(蕁麻疹、アナフィラキシーショックなど)

注意点

注射できない方:使用薬剤や局所麻酔剤にアレルギーのある方、免疫低下、凝固機能異常、抗凝固剤内服中

施術の流れ 麻酔クリームを塗って30分休憩後、9本の極細針(32G)にて吸引圧をかけながら薬剤を注入します。1から数日痛みや内出血が生じます。
麻酔:クリーム麻酔

美肌注射(ナパージュ法)

水光注射

美肌注射の目的は、ボリュームアップさせずに、真皮に潤い+美肌成分を届ける。

使用できる薬剤は
①艶肌目的
サイトケア532(非架橋ヒアルロン酸32㎎+50種類のビタミン・アミノ酸)
②若肌再生目的(サーモン注射)
リジュランアイ
③PRP(多血血小板血漿)

治療料金

美肌注射

顔 全 体:¥38,500
顔上半分:¥27,500
顔下半分:¥27,500
首 :¥22,000
※別途、麻酔クリーム(10g)¥2,200、鎮静パック¥2,310が掛かります。
※美容皮膚科診察料¥1,100が別途かかります。

施術の流れ

必要な方のみ麻酔クリームを塗って30分休憩後、お悩み部位に薬剤を注入します。1から数日痛みや内出血が生じます。 麻酔:(クリーム麻酔)

副作用注意点

内出血、しこり、腫れ、かぶれ、局所麻酔アレルギー(蕁麻疹、アナフィラキシーショックなど)
注射できない方:使用薬剤や局所麻酔剤にアレルギーのある方、免疫低下、凝固機能異常、抗凝固剤内服中

PRP(多血血小板血漿)L-cepfer

多血小板血漿(Platel et Rich Plasmaの略)とは、血液中の血漿を遠心分離によって調整し、血小板を濃縮した血漿濃縮物のことです。患者様の血液を採血し、その血液から赤血球と白血球を取り除き、血小板だけを抽出したものです。この血小板には成長因子やたんぱく質などの美容効果の高い成分が非常に多く含まれています。また、抗炎症作用、創傷治癒効果によって多くの分野で広く汎用されています。

L-cepferとは、独自の血液加工受諾サービスにより、お客様から血液を受諾し、CPC(細胞培養加工施設)でPRP由来成長因子を無細胞化してフリーズドライ(凍結乾燥)化させたものです。

施術の目的 ・肌のくすみ、小じわ、たるみ、毛穴、ハリ・艶が欲しい、肝斑
・にきび跡、肌再性
・頭皮の薄毛(AGA)

施術の流れ

①診察⇒採血
医師による診察でPRP療法に適応されるか判断します。適応となった場合、当日または別日に当院で採血を行いCPC(細胞培養加工施設)へ配送します。(採血時に、血液加工代が必要となります)

②CPCより加工されたPRPが返送
約2週間後、CPCよりご自身のPRPがフリーズドライ化されて返送されます。
保管期限は製剤作成後1年間です。

③注入
ご自身のお肌や頭皮など、お悩みの部位に注入します。

治療料金

①血液加工代

処置:採血(約60cc)
加工本数:1箱あたり6本
料金(税込価格):¥165,000

②注入

注入代¥11,000(税込)/本(cc)は全ての注入方法に共通に必要となります。
1回に何本使用するかはその都度相談となります。

③注入の際の施術方法

手打ち:¥2200
ダーマペン4:¥1100
水光注射:¥1100

④麻酔

クリーム麻酔(10g)(ex. 顔全体、首全体):¥2,200
治療料金は、上記のように①血液加工代の他に、注入時に②注入代と別途③施術料と④麻酔料が必要となります。

ダウンタイムと副作用

・注入による疼痛、針痕、内出血
・PRPは自己血由来のため、基本的にアレルギー症状は出ません。
・併用する局所麻酔剤による蕁麻疹やアナフィラキシー等が出現する可能性があります。

注意点(治療適応にならない場合)

・感染症などに罹患している方は事前にお知らせください。(加工する施設に事前に確認する必要があります。)
・悪性腫瘍で治療中の方は、治療の適応外となる可能性があります。
・血液の状態によっては、ごく稀に作成ができない場合もあり(輸送中のトラブルや、血液の変性等)、その際には再度採血が必要となる可能性があります。

同意説明書

PRP治療説明・同意書はこちら

超音波イオン導入

超音波イオン導入では、イオン化したビタミンCとトラネキサム酸を微弱な電流と300万回/秒の超音波振動により、皮膚内部に浸透させます。

肝斑、くすみ、赤ら顔、毛穴の引き締め対策に行います。

施術の流れ クレンジング洗顔後、電極棒を握り皮膚表面に微弱電流を流して導入します。
アミノ酸保湿ジェルと超音波振動を追加することも可能です。
治療料金

ビタミンC イオン導入

顔:¥3,650

ビタミンC 超音波イオン導入

顔:¥8,800

ビタミンC+トラネキサム酸 超音波イオン導入

顔:¥11,000

所要時間

20~40分程度

ダウンタイム

ほぼ無し

メイク

施術直後から可能

副作用

赤み、腫れ、かぶれ、他アレルギー反応など

注意・特記事項

神経痛・麻痺・痙攣・ペースメーカー使用中、心疾患、重度の糖尿病、妊娠中の方などは施術を受けていただくことができません。

エレクトロポレーション(CARESYS クライオポレーション)

エレクトロポレーション

エレクトロポレーションでは、電気穿孔法により角層から 親水成分や高分子成分を真皮など皮膚内部に浸透させます。 瞬間的な浸透力はイオン導入の20倍とも言われています。 肝斑、くすみ、毛穴、こじわ、乾燥肌、アンチエイジング 対策に行います。

エレクトロポレーション
施術の流れ クレンジング洗顔後、電極シールを腕に貼り、微弱電流を流して導入します。
導入成分はビタミンC,トラネキサム酸、ヒアルロン酸、成長因子など。
治療料金

①美白+艶+毛穴対策(ヒアルロン酸+ビタミンC+トラネキサム酸)

¥11,000

②再生+艶+美白+しわ対策(成長因子GF7種∔アルジルリン+ビタミンC+アルブチン)

¥11,000

③再生+艶+ハリ+しわ対策(ヒト臍帯血幹細胞順化培養液+EGF+FGF+KGF+アルジルリン+コラーゲン+ヒアルロン酸等23種)

¥16,500

※初回及び他の施術との併用時の料金
①\7,700  
②\9,900  
③\12,100

※オプション:毛穴対策グリシルグリシン追加 ¥550

※診察料別途¥1,100

所要時間

20~40分

ダウンタイム

ほぼ無し

メイク

施術直後から可能

副作用

赤み、腫れ、かぶれ、他アレルギー反応など

注意・特記事項

神経痛・麻痺・痙攣・ペースメーカー使用中、心疾患、重度の糖尿病、妊娠中の方などは施術を受けていただくことができません。

同意説明書

エレクトロポレーション同意説明書はこちら

マッサージピール・ベルベットスキン

マッサージピール

マッサージピールPRX-T33とは、トリクロロ酢酸、過酸化水素、コウジ酸を有効成分として、 角質剥離を最小限に抑えつつ、真皮コラーゲンの生成を促す施術です。ハリ・弾力の向上とシミ・くすみの改善を目的としています。 2~4週ごとに治療を繰り返し行うことができます。
直後の効果はわかりにくいのですが、トリクロロ酢酸が真皮へ浸透しコラーゲン繊維を刺激することで、数か月にわたってコラーゲン生成を促進するといわれています。


ベルベットスキン

ベルベットスキンとは、ダーマペン+マッサージピールでの施術です。ダーマペンによる表皮からの創傷治癒促進と、マッサージピールの効果を高めることができます。直後のハリ・艶感を感じるとともに、数か月にわたってコラーゲン生成を促進するといわれています。

治療料金

マッサージピール

顔1回¥13,200
首1回¥11,000
デコルテ¥22,000
両手の甲¥11,000

ベルベットスキン

顔全体¥33,000
※別途、クリーム麻酔(10g)¥2200+鎮静パック¥2200)
※別途診察料¥1,100がかかります。

所要時間

マッサージピール15分
ベルベットスキンクリーム麻酔30分+施術15分+鎮静パック15分

副作用

ひりつき、赤み、めくれ、かぶれ、製剤や局所麻酔に対するアレルギー反応

注意点

受けていただけない方:皮膚炎のひどい時、妊娠授乳中、悪性腫瘍、重い糖尿病ほか免疫低下のある方、光線過敏の方。
トレチノインご使用の場合は施術前後10日程度お休みいただくと刺激が少なくなります。
レチノール、過酸化ベンゾイルご使用の場合は施術前後数日程度お休みいただくと刺激が少なくなります。

PQエイジエボリューションプラスピーリング(メイクアップピール)

PQエイジエボリューションプラスピーリング(メイクアップピール)

PQエイジエボリューションプラスピーリングは外側からのピーリング効果に加えて、肌内部に浸透して皮膚再生を促すタイプのピーリング剤です。
外側からの効果としては、マンデル酸が不要な角質を取り除き、ターンオーバーを整えます。
内側からの効果としては、モノクロ路酢酸が肌に浸透して、線維芽細胞を活性化し、コラーゲン・エラスチン・ヒアルロン酸の生成を促します。
表層での反応が強くなりすぎないよう過酸化水素が抑制します。
その他成長因子としてEGF(表皮細胞成長因子)、IGF(インスリン様成長因子)の働きで皮膚の再生と活性化をもたらします。
目的として、ハリ・ツヤの向上、リフトアップ、しわの改善、ニキビ・ニキビ跡の改善

施術の流れ 所要時間、約15分
塗布後2分で水拭き・空拭きして反応を止める。2周繰り返す。

施術に向かない方 妊娠授乳中、光線過敏、ケロイド体質、再発性単純ヘルペス、皮膚炎のひどい時
重度の糖尿病ほか免疫再生能力の低下の方、ビタミンA誘導体や施術後で皮膚めくれのある時

治療料金

PQエイジエボリューションプラスピーリング

顔全体:¥33,000(別途、クリーム麻酔(10g)¥2,200+鎮静パック¥2,200)
※美容皮膚科診察料¥1,100が別途かかります。

副作用・注意点

ひりつき、赤み、めくれ、かぶれ、製剤や局所麻酔に対するアレルギー反応
受けていただけない方、皮膚炎のひどい時、妊娠授乳中、悪性腫瘍、重い糖尿病ほか免疫低下のある方、光線過敏の方
トレチノインご使用の場合は施術前後10日程度お休み頂くと刺激が少なくなります。
レチノール、過酸化ベンゾイルご使用の場合は施術前後数日程度お休みいただくと刺激が少なくなります。

レーザーフェイシャル(エリートプラス 755nm アレキサンドライト+1064nm NdYAGレーザー)

顔や首に、離れたところからシャワーのように照射いたします。
くすみ・小じわ・毛穴・にきび痕・赤みなどを目立たなくする目的で行います。

  • アレキサンドライトレーザーが主にメラニンに反応する結果
  •  →しみ・くすみ・そばかす・毛穴の黒ずみを目立たなくする目的で照射します。
  • Nd:YAGレーザーがメラニン・ヘモグロビン・水分に反応する結果
  •  →くすみ・赤み対策となる他、発生した熱刺激によってコラーゲン生成が促進し、凹凸、小じわ対策として向いています。
  • 老人性血管腫や毛細血管拡張などの数ミリ大の血管病変に照射することも出来ます。
    月1回程度の施術がおすすめです。
治療料金

ALXレーザーフェイシャル(しみ・くすみ・そばかす・毛穴対策)

顔1回:¥11,000
首1回: ¥8,800

YAGレーザーフェイシャル(毛穴・赤み・小じわ・くすみ対策)

顔1回:¥11,000
首1回: ¥8,800

YAGディープヒーティング(しわ・ニキビ跡・たるみ)

顔1回:\11,000
首1回: ¥8,800

血管スポット照射

3mm:¥1,100

所要時間

30分程度

ダウンタイム

ほぼ無し~数日

メイク

施術直後から可能

副作用・注意点

リウマチ金製剤使用歴のある方と金の糸が皮下に入っている方はレーザー治療全般禁忌。
肝斑の部分、日焼け・皮膚炎のひどい部分には照射できません。
ケロイド体質・再発性ヘルペス・重い糖尿病・悪性腫瘍・ペースメーカー・神経疾患・免疫機能低下・光線過敏・妊娠授乳中の方は要相談。
赤み、火照り、乾燥、かさぶた、やけど注意
施術後は保湿ケアやUVケアをしっかり行って下さい。

腟HIFU ECHINA-S

腟HIFU ECHINA-Sは、高密度焦点式超音波によって膣をタイトニングする治療機器です。膣の中にハンドピースを挿入し、腟粘膜表面から約3.0~4.5mmの深さへ超音波エネルギーを照射し、粘膜下から筋層へ熱(60~65℃)による刺激を与えます。約3週間で新しいコラーゲンの再生が促されます。膣からつながる骨盤底筋や子宮の位置が正しくなり、尿漏れ頻尿症状の改善につながります。

表面にダメージを与えてしまう上、浅い層にしか エネルギーが届かない。

表面を傷つけることなく、広く深い層にアプローチ。※当院採用

Step.1

緩んだ膣にHIFUエネルギー照射

Step.2

HIFUの熱によりコラーゲンの活性化開始

Step.3

コラーゲンが生成再生し、ふかふかの状態に!

治療説明

腟HIFU ECHINA-Sは、高密度焦点式超音波によって膣をタイトニングする治療機器です。 膣の中にハンドピースを挿入し、腟粘膜表面から約3.0~4.5mmの深さへ 超音波エネルギーを照射し、粘膜下から筋層へ熱(60~65℃)による刺激を与えます。約3週間で新しいコラーゲンの再生が促されます。
膣からつながる骨盤底筋や子宮の位置が正しくなり、尿漏れ頻尿症状の改善につながります。

施術を受けられない方・注意を必要とする方

・ 性交未経験、生理中、妊娠中、1ヶ月以内の流産
・ 出産後6カ月未満
・ 治療部位に傷や出血、皮膚炎、ヘルペスがある。
・ 子宮関連の病気がある。
・ 婦人科検診で異常を指摘された。
・ ※(1年以内に婦人科検診を受けて異常が無い方はOK )
・ 子宮内避妊具やその他の器具、膣挿入物を使用している。
・ ペースメーカー、埋め込み式除細動器などの電子機器を体内に埋め込んでいる。
・ 抗凝固療法、活動期の悪性腫瘍、出血性疾患、コントロール不良の糖尿病、単純ヘルペス、てんかん、自己免疫疾患、ベル麻痺がある。
・ 治療部位に金の糸などの金属、シリコン、ヒアルロン酸、子宮内避妊具を挿入されている方
・ 副腎皮質ホルモンプレドニン換算20mg/日以上を常用されている方
・ ※服用中の薬をご記入ください。

施術前にご理解いただきたいこと

一度の施術で効果が得られる可能性の高い施術ですが、個人差があり効果が実感できないことがあります。
術直後より腫れや熱感のでる場合がありますが、通常数時間から3日間程度で消失します。
ごくまれに、治療部位に内出血や紫斑水疱を伴った熱傷がでることがあります。
発症の場合は速やかに婦人科を受診していただくようお願い申し上げます。

注意点

生理中、妊娠中の方、産後6ヶ月未満のかたは施術を受けられません。
施術直後は少量の出血が生じる場合があります。おりものシートや生理用ナプキンをご使用いただくと安心です。
シャワーは当日より可能です。当日の湯船入浴、プール、サウナ、激しい運動や飲酒はお控え下さい。
施術後24時間以内はタンポンの使用を避けて下さい。
施術ご2~3日はできるだけ生もの、辛い物の摂取をさけ、長時間のサイクリングもお控え下さい。
性交は1週間お控え下さい。
理論上は2~3ヶ月後に効果のピークとなり、約半年~1年程度効果が持続します。

治療方法とメニュー

施術前に陰部をウオシュレットで洗浄してください。
専用ゼリーと使い捨てカバーを用いハンドピースを挿入し、膣入り口から3㎝辺りで360℃回転+膣の奥6-7㎝辺りで360℃回転しながら照射を行います。
施術前後で膣圧測定を行います。施術後おりものシート又は生理用ナプキンを当てて下着をおはきください。

膣ハイフ:手前+奥のW照射(深度3.0mm又は4.5mmの1層)

¥44,000

膣ハイフ:手前+奥のW照射(深度3.0mm + 4.5mmの2層)

¥66,000